宮古島で宿泊費や移動費などが値上がりしてる件
作成者:miyakunchu 作成日:日, 08/25/2019 - 18:49宮古島の宿泊費や移動費の値上がりについて(2019)
分かりやすいのは、建設ラッシュです。
建設ラッシュで、宮古島の外部から大勢の現場作業員が滞在します。
宮古島と言えば、海ですね。
宮古島でシュノーケルやダイビングをしない人でも、季節を問わず気軽に楽しめる観光名所の海と言えば砂山ビーチ♪
今回は砂山ビーチを写真付きで紹介します。
※このページの写真はクリックすると、別窓で大きな画像を表示します。
セグウェイ、また乗ってきました。
最近は宮古島へ行くと毎回セグウェイに乗ってます。
宮古島の海以外でイチ押し遊び、セグウェイを紹介します。
2017年秋、前回に続いて終始フリーの完全自由コースです。
今回は動画メインでセグウェイを紹介します。
宮古島で何して遊ぶか迷ってるなら、セグウェイがおススメですよ。
※このページの写真はクリックすると、別窓で大きな画像を表示します。
せっかくの宮古島旅行、フェリーで大神島へ観光してみませんか?
池間島には池間大橋ができ、伊良部島にも伊良部大橋が開通し、いよいよ残すのは大神島ばかり。
宮古島旅行で残された最後の秘境、大神島を写真と動画つきで紹介します。
※写真が多いので、2ページに分けています。
せっかくの宮古島旅行、フェリーで大神島へ観光してみませんか?
池間島には池間大橋ができ、伊良部島にも伊良部大橋が開通し、いよいよ残すのは大神島ばかり。
宮古島旅行で残された最後の秘境、大神島を写真と動画つきで紹介します。
※写真が多いので、2ページに分けています。
宮古島旅行にレンタカーは必須!
宮古島は1周車で2時間程度の島で、電車はありません。
バスはありますが、基本的に地元の人たちの足なので、本数も少なく、好きなときに好きな場所へ観光するのに便利とは言えません。
タクシーを借りる手もありますが…運転免許を持っているなら、やっぱり自由度の高いレンタカーが一番です!
ネットでレンタカーを探すと、大手や有名レンタカーがまず目に付きます。
でも格安のレンタカーを借りたいなら、地元宮古島のレンタカーがおススメです。
このページでは、宮古島空港内でパンフレットやちらしを配布している地元のレンタカーを比較紹介します。
※このページの写真はクリックすると、別窓で大きな画像を表示します。
宮古島グルメの隠れた名物、ゆし豆腐を食べてきました♪
宮古島に関連するニュースで気になったものをピックアップしておきます。
(台風など天気に関するものは除く)
※このページの写真はクリックすると、別窓で大きな画像を表示します。
宮古島でおみやげ選びに悩んでるなら、ちょっと変わったところで…島らっきょうはいかがですか?
ちなみに私、ふつうのらっきょうは大の苦手です。
けど、島らっきょうは大好物です♪
宮古島ならではの美味しい食べ方も紹介します。
※このページの写真はクリックすると、別窓で大きな画像を表示します。
宮古島でお気に入りの宿泊先エコハウス。
エコハウスとは自然の光や風を取り込んでエアコンを使わないなどエコな工夫がされた建物です。
宮古島への移住を考えてる人が宿泊体験をしたりできます。
宿泊料金も、平良にある市街地のエコハウスで1人1泊1000円と格安です。
(友利にある郊外型で1人1泊2,000円)
以前、紹介したのは友利にある郊外型のエコハウスでした。
今回、平良にある市街地型のエコハウスを初体験したので、写真付きで紹介したいと思います。
※このページの写真はクリックすると、別窓で大きな画像を表示します。
宮古島と言えば…宮古そば。
宮古そばと言えば…古謝そば、久松製麺、ハワイ製麺。
中でも私のお気に入りは古謝そばです。
今回は、古謝そば屋で宮古そばを食べてきました。
※このページの写真はクリックすると、別窓で大きな画像を表示します。
スキューバやダイビングで人気のリゾート地である宮古島。
のんびり&癒しのイメージがある宮古島で、まさかあんな恐ろしい目に遭うとは…
今回は、ディープな宮古島体験の話をします。
長文になります!
正しくは、宮古島でありません。
伊良部大橋を渡った伊良部島の先にある下地島での遭難未遂事件です。
※このページの写真はクリックすると、別窓で大きな画像を表示します。
宮古島でとりあえず名所巡りがしたい、有名な観光スポットを見てみたいと思ったら?
まずは、東平安名崎へ行ってみましょう。
ひがしへんなざき、と読みます。
宮古島の地図で東端に細長く延びている岬が東平安名崎です。
とっくにこのブログでも紹介していると思ってましたが…有名どころなので逆に忘れていました。
今さらですが宮古島の有名な観光名所、東平安名崎を紹介します。
※このページの写真はクリックすると、別窓で大きな画像を表示します。
宮古島で何して遊ぶか迷ったら、セグウェイがおススメです。
え〜体重移動だけで運転する乗り物なんてできるかな〜 と思ってる方!
多分、私よりは上手に乗れると思います。
小学生くらいの子ども、若い女性も、中年女性も、もちろん男性も…老若男女楽しめる遊びです。
今回は、過去のセグウェイ客で最低に下手クソだと思われる私が自信を持って、セグウェイ体験をおススメします!
※このページの写真はクリックすると、別窓で大きな画像を表示します。