Contents

宮古島のお土産にお麩を買って、自宅で麩ちゃんぷるを作ろう!

宮古島で自分用のおみやげを買おう

宮古島へ旅行に行ったら、友人知人へのおみやげだけでなく、ぜひ自分用のおみやげも買って下さい。
宮古島には美味しいものがたくさんあります。

ここで紹介するのは、お麸です。
お麩と言えばお吸い物や味噌汁に入ってる感じ。
お麩の袋に、酢の物のレシピも載ってた記憶がありますが、やはり汁物のイメージ。

私も夫と宮古島へ行くまで麩ちゃんぷるなんて知りませんでした。
宮古島ではじめて麩ちゃんぷるを食べてからは、すっかり麩ちゃんぷるが好きになりました。

お麸の美味しさを堪能するなら、ぜひ麸ちゃんぷるを作ってみましょう。

お麸の美味しさを堪能できる麸ちゃんぷる

ちゃんぷると言えば、ゴーヤちゃんぷるが有名ですね。
我が家でもゴーヤがスーパーに並ぶ季節は良くゴーヤちゃんぷるを作ります。

ゴーヤちゃんぷる以外にも、そーみん(そうめん)ちゃんぷる、麩ちゃんぷるなどあります。

ちゃんぷるは、○○炒めってことらしいです。
麸ちゃんぷるはお麩入りの炒め物って感じですかね。

二人分、1皿で1本使います。
(もっと少なくても全然いいと思います)

/images/ofu1.jpg
くるま麩を水で戻す

お麩は水に戻して柔らかくします。
長いのでボウルに入りません。
上下ひっくり返しながら水に浸して、少し柔らかくなったところで半分に折ります(写真左)。

このままお皿を乗せたりして待つのもいいですが…
私は短気なので、キッチンばさみで一口サイズに切ってしまいます(写真右)。
これだとすぐに戻ります。

水で戻したら、よく絞ります。

/images/ofu2.jpg
良く絞ったお麩を溶き卵に混ぜる

ボウルに卵を割り入れて、よく混ぜておきます。
卵2〜3個入れた方が美味しいと思います。
が、我が家は夫婦とも食事制限があるので、卵一個です。

溶き卵に絞ったお麩を混ぜ合わせます。

フライパン(中華鍋のがおススメ)をよく熱しておきます。
油を入れて、鍋肌に行き渡らせます。

/images/ofu3.jpg
お麩の下ごしらえ終了

先ほどの溶き卵と合わせたお麩をフライパンへ投入します。
下側に火が通ったら、ひっくり返して、くっつかないように炒めていきます。

8割火が通ったら、元のボウルに戻して、下ごしらえ完了です。

麩ちゃんぷるは、肉野菜炒めお麩入りみたいなものです。
具材も決まった物はありません。
冷蔵庫の残り野菜を炒めてもOK!

今回は、

  • キャベツ
  • もやし
  • 人参
  • 玉ねぎ
  • 長ねぎ
  • キクラゲ
  • 豚肉

というシンプルな肉野菜炒め的なラインアップです。

もやし、ニラ、挽き肉とかでもOK!
かまぼこやなると入りでも、キノコ類をたっぷり使ってもいいです。

野菜炒め(肉野菜炒め)お麩入りが麩ちゃんぷるになります。

なので、お麩の下ごしらえが終わったら、ふつうに肉野菜炒めを作ります。
最後の味付けをする直前に、炒めておいたお麩を入れます。

/images/fu_champru.jpg
麩ちゃんぷるの出来上がり

キャベツをいっぱい食べたいと言う夫の要望にお応えした、麩ちゃんぷるの出来上がりです。

味付けには、沖縄そばの粉末だしを使いました。
沖縄そばのスープ以外にも、ちゃんぷるなど色んな味付けに使えるので、買っておくと便利です。

麩ちゃんぷるで使うお麩は、沖縄のくるま麩です。楽天などでも買えます。