
宮古島にはいくつも有名な観光スポットがあります。
が、私は海が苦手なので、海以外の観光名所に行きます。
今回は、大和井(やまとがー)を紹介します。
※このページの写真はクリックすると、別窓で大きな画像を表示します。
宮古島在住の夫の叔母が宮古島名所のひとつである「大和井(やまとがー)」に連れて行ってくれました。
漢字を見ると分かるかも知れませんが「がー」とは井戸のことです。
▼宮古島の史跡、大和井の説明書き
大和井は、国の指定指摘にもなっています。
英語や中国語での説明もあります。
▼大和井の説明書き
右側の説明を読むと、井戸作りに携わったのが大和人だったのか、井戸を使っていたのが本土から来た偉い人だったのか…ということが大和の由来ではないかと考えられてるようです。
▼大和井のある辺り(1)

自然に囲まれた宮古島でも大和井は更に木々の中にあります。
写真で夫が着ているのは宮古島の方言が分かるととっても面白いのでおみやげにもおススメで紹介した「んTシャツ」です。
▼大和井のある辺り(2)

先ほどの写真は明るい雰囲気ですが、大和井の入口付近はだいぶ薄暗い雰囲気になります。
▼少し遠めから見た大和井のあたり
写真では分かりませんが、実は大和井の入口には大きくて真っ黒な蝶がバッサバッサと飛んでしました。
蝶が大の苦手な私は、入口付近でギブアップです。
道路が広いところでは逃げ場がありますが…大和井の方はどんどん狭く、周りの木々が覆いかぶさっていて、とても進めそうにありません・
▼大和井の入口

何とか大和井の入口近くまで夫と叔母を見送りました。
▼大和井の入口

ものすごく根性を振り絞って、入口まで近づいてみました。
これが私が大和井に一番近づいた写真ですね。
この写真を撮った後は、すぐに大きな道路へ戻りました。
以降の写真は、夫が撮ってきてくれたものです。
▼大和井の写真(夫撮影)







入口から下へ向かう階段が続いて、行き止まりのところが井戸だったようです。
えらい人だけが使えた井戸と言われても、ピンと来ません。
森の中にあるせいか、苔むした石と合わさっておどろおどろしい感じがあります。
井戸と言うと、円筒状で上からヒモで桶を垂らして水を汲むイメージです。
こういう階段状で下りていって水を汲む井戸は初めて見ました。
サンゴでできた宮古島だからでしょうか。
これは遥か昔の井戸ですが、夫のお母さんも小さい頃には毎日遠くまで行って水汲みをしていたと言います。
重い水桶を両肩にかけて、階段を上ったり遠い道のりを歩いたりして生活していたんですね。
✈ 宮古島でのレンタカーと格安航空券は?
私たちは毎回飛行機のチケットと宿泊予約を別にしています。
ツアーだと日程に自由がなかったり、行きたい日にちが安くなかったり…理由はいろいろです。
飛行機のチケット代は現在、往復3万円程度です。
大型連休や混み合う時期は避け、閑散期だけに絞って予定を組んでいます。
夫の祖母に会いに行くのが最大の目的なので、正月もお盆も関係ありません。
航空券の安さをメインに日程を組めば、宮古島への往復で3万円と思って下さい。
今回(2018年12月)は過去10数回の宮古島旅行で最安の1人あたり往復26,580円でした!
ちなみに、一番高かったのは伊良部大橋ができたあとで、1人往復45,000円でした。
(閑散期の平日でこの価格でした)
新しくANAでも宮古島直通便が出ていますが、私たちはJTA(JAL)便を使っています。
理由は、同じ1泊2日でもANAとJTA(JAL)では現地の滞在時間がまるで違うからです。
JTA(JAL)の方が9時間以上も長く、1泊2日でも朝着いて夜帰るので丸2日間、宮古島でゆっくりできます。
※ 羽田宮古島間の直行便でJAL(JTA)とANAの航空チケットを比較も参照して下さい。
次に宿泊代です。
宿泊先も安く、今回は1人1泊2,000円でした。
宮古島はリゾート地です。
宿泊費がとても高いホテルもたくさんあります。
そうでない、安い宿泊先も結構あります。
安い宿泊先を探したい時は「ホテル」ではなく、「ゲストハウス」や「民宿」などを探すのがおすすめです。1人3〜5,000円でも充分良い部屋が見つかります。
お金に余裕のある人はオンシーズンに、安く旅行したい人はオフシーズンを狙いましょう♪

もうひとつ重要なのがレンタカーです。
レンタカーは全国展開してる大手の業者から、地元密着型のこじんまりとした業者までさまざまあります。
費用を安く抑えたいなら、やはりおすすめは地元のレンタカーです。
私たちは毎回キューブタイプで、後部に釣り竿やクーラーBOXを載せるスペースがある車を借りています。
レンタカー料金は、5,000円から7,000円です。
スカイレンタカー

★フジレンタカーのキャンペーン情報★ (フジレンタカー【公式サイト】)
★トライレンタカーのキャンペーン情報★ (トライレンタカー【公式サイト】)
※宮古島で格安の地元レンタカー9社を比較で各社のチラシを載せています。
楽天トラベルで宮古島でのレンタカー料金比較をする
工夫次第で、格安の宮古島旅行ができます。
浮いたお金は、現地での遊びや美味しい地元の料理やおみやげ購入などに使うことができます♪