
宮古島の宿泊費や移動費の値上がりについて(2019)
分かりやすいのは、建設ラッシュです。
建設ラッシュで、宮古島の外部から大勢の現場作業員が滞在します。
そのため、宿泊施設が軒並み、値上げしているとのこと。

私たちがよく利用している宮古島エコハウスでさえ、1人1泊2,000円から3,000円に値上げされていました。
3,000円は激安なので、そんなものかと思うかも知れません。
でも、一気に150%ですし、消費税UPに合わせてという訳でもないので、驚きました。
ホテルなどの宿泊先だけでなく、マンションなどの賃料も値上がりしてるようです。
民泊を始めたところは旅行者より、現場作業員の滞在先として人気だとか。
(宮古島では民泊も広がっているらしい)
値上がりは、宿泊費だけではありません。
宮古島に欠かせない運転代行が著しく値上がりしています。
知り合いの飲食店で運転代行を頼もうとしたら、高くなってるから頼まないほうが良いと言われました。
これまでなら2,000円で行けたところが5,000円かかるくらいに料金UPしてるんだそうです。
結局、お店の方が宿泊先まで送ってくれました。
その知り合いの方いわく、運転代行もおよそ2倍に値上がりしてて、タクシー料金と変わらなくなったので、これからは宿泊客の需要がタクシーに回帰するのではと言ってました。
前々回(2018年12月)の宮古島旅行で運転代行を利用したとき、代行屋さんが運転しながら次の予定を入れて、忙しそうにしてたのを思い出しました。
夫の祖母が宮古島にいるので、私たちは年に2回ほど宮古島へ行きます。
観光目的ではないので、なるべく繁忙期を避けていますが、それでも飛行機はいつも満席です。
宿泊先も半年前なのに、予約しにくかったり。
最初に宮古島へ行った2006年とは比べ物にならない人気ぶりです。
当時の宮古島には、信号が2つしかありませんでしたから!
(郡農協前と警察署だったかな?)
滞在中も車とはあまりすれ違わないので、叔母はセンターライン上で車を走らせていたのを覚えています(笑)
変わったのは、やはり伊良部大橋ができてから。
伊良部大橋が開通してからは、観光客が激増して飛行機のチケットも取りにくくなりました。
それまでは行きも帰りもガラガラで席を指定する意味があるのかと思うほど。
今年は下地島空港ができて、宮古島へはJAL(JTA)、ANAに加え、ジェットスターも使えるようになりました。
ちなみに、下地空港へは平良あたりから直通の送迎バスが出てるとか。

以上、最近の宮古島情報でした。
✈ 宮古島でのレンタカーと格安航空券は?
私たちは毎回飛行機のチケットと宿泊予約を別にしています。
ツアーだと日程に自由がなかったり、行きたい日にちが安くなかったり…理由はいろいろです。
飛行機のチケット代は現在、往復3万円程度です。
大型連休や混み合う時期は避け、閑散期だけに絞って予定を組んでいます。
夫の祖母に会いに行くのが最大の目的なので、正月もお盆も関係ありません。
航空券の安さをメインに日程を組めば、宮古島への往復で3万円と思って下さい。
今回(2018年12月)は過去10数回の宮古島旅行で最安の1人あたり往復26,580円でした!
ちなみに、一番高かったのは伊良部大橋ができたあとで、1人往復45,000円でした。
(閑散期の平日でこの価格でした)
新しくANAでも宮古島直通便が出ていますが、私たちはJTA(JAL)便を使っています。
理由は、同じ1泊2日でもANAとJTA(JAL)では現地の滞在時間がまるで違うからです。
JTA(JAL)の方が9時間以上も長く、1泊2日でも朝着いて夜帰るので丸2日間、宮古島でゆっくりできます。
※ 羽田宮古島間の直行便でJAL(JTA)とANAの航空チケットを比較も参照して下さい。
次に宿泊代です。
宿泊先も安く、今回は1人1泊2,000円でした。
宮古島はリゾート地です。
宿泊費がとても高いホテルもたくさんあります。
そうでない、安い宿泊先も結構あります。
安い宿泊先を探したい時は「ホテル」ではなく、「ゲストハウス」や「民宿」などを探すのがおすすめです。1人3〜5,000円でも充分良い部屋が見つかります。
お金に余裕のある人はオンシーズンに、安く旅行したい人はオフシーズンを狙いましょう♪

もうひとつ重要なのがレンタカーです。
レンタカーは全国展開してる大手の業者から、地元密着型のこじんまりとした業者までさまざまあります。
費用を安く抑えたいなら、やはりおすすめは地元のレンタカーです。
私たちは毎回キューブタイプで、後部に釣り竿やクーラーBOXを載せるスペースがある車を借りています。
レンタカー料金は、5,000円から7,000円です。
スカイレンタカー

★フジレンタカーのキャンペーン情報★ (フジレンタカー【公式サイト】)
★トライレンタカーのキャンペーン情報★ (トライレンタカー【公式サイト】)
※宮古島で格安の地元レンタカー9社を比較で各社のチラシを載せています。
楽天トラベルで宮古島でのレンタカー料金比較をする
工夫次第で、格安の宮古島旅行ができます。
浮いたお金は、現地での遊びや美味しい地元の料理やおみやげ購入などに使うことができます♪